社員インタビュー
多くのことに挑戦し、
自分自身を成長する場所
至学館大学卒業 愛知県出身
車検の速太郎南大高店 メカニック 3年目
仕事について
Q1 パッションに入社を決めた理由は?
元々車関係に興味があったこともあり、自動車関連を探して就活していました。パッションのブースで声をかけてもらい、話を聞き、実際に会社見学をした時に、全員がしっかり挨拶をして、笑顔で仕事をしていたのがとても印象的でした。自分もこの中に入って、パッションの方たちと仕事がしたいと思い入社を決意しました。
Q2 パッションの好きなところ・良いところは?
部署の壁がなく、互いに困ったことを聞けたり、誰とでも話せる環境があり、とにかく明るい会社です。暗い人は1人もおらず、楽しく仕事をしており、自分が暗くなりそうな時も、明るく助けてくれるところが大好きです。また、プライベートでも、他部署との交流があり誰とでも仲がいいところです。
Q3 日々の仕事内容は?
自動車整備士をしていますが、ただ車に向かって修理しているわけではありません。当社自慢の立会い車検では、実際にお客様と車を見ながら状態を説明させていただいたり、作業させていただいたりしています。その他に、オイル交換や車に関わる修理を行なっています。
Q4 印象に残っているエピソードは?
車検の立会いをしている時に、実際にお客様と車を見ながらお話をする中で、「こんなに丁寧に説明してくれてありがとう」や「これから何かあったらあなたにお願いするね」という声を頂いた事があり、次はもっと分かりやすく丁寧な接客をする、といった自分のやりがいにつながりました。
プライベートについて
Q1 学生時代に頑張ったことは?
中学時代からやっていたバレーボールです。高校時代では、愛知県ベスト8で終わりもっと上を目指して大学バレーをすることを決意しました。入部当初は東海リーグ2部でしたが、大学4年の春に1部昇格を達成しました。秋のリーグでは、入れ替え戦に行きましたが、残留を決め、全日本インカレの出場を手にする事ができました。
Q2 休日の過ごし方や趣味は?
休日は、大学の部活の外部コーチとして練習に参加をしています。自分が卒業してからも1部残留している後輩たちに、新たな歴史を残してもらえるようにと指導させてもらっています。
また、同期でご飯や遊びに行ったり、先輩方にバーベキューなどに連れて行ってもらったりし、楽しい休日も過ごしています。